Rakuten Hand 5G使用感とレビュー スペックを解説

人気のRakuten Handシリーズについて、Rakuten Hand 5Gが販売終了になってから再販する予定は立っていません。

現在、Rakuten Handを手に入れるためにはヤフオクやメルカリなどのフリマサイトでしか手にすることはできません。

楽天モバイルは他社からの乗り換え契約者全員に最大14,000円分の楽天ポイントが還元される「三木谷紹介キャンペーン」実施中です。

新規契約は7,000ポイント還元です。

三木谷紹介キャンペーンは公式に発表されておらず、指定のリンクから申し込みのみに適用されるキャンペーンです。

\ 再契約者も対象 三木谷キャンペーン /

三木谷キャンペーンで他還元されるポイントは3ヶ月に渡って分割して配布されます。

  • 1ヶ月目:4,000ポイント
  • 2ヶ月目:5,000ポイント
  • 3ヶ月目:5,000ポイント

楽天モバイルを初めて契約する人には、iPhondaが最大32,000円相当お得になるキャンペーンがお得です。

目次

Rakuten Hand 5G/Rakuten Handスペック比較

Rakuten Handの魅力は手片手に収まるコンパクトさと片手で操作できるサイズ感。

データ使い放題で3,278円のRakuten UN-LIMITとの相性が良くテザリング機能を使えばモバイルルーターとしても活躍できます。

初代Rakuten HandとRakuten Hand5Gのデザイン、サイズ感は同じ。

初代Rakuten Handからスペックアップした機能は主に5G対応、ストレージ128GB、CPU性能向上、メインカメラの解像度向上等。

重量についても初代Rakuten Handから5g重い134gと重量も若干重くなっています。

Rakuten Hand 5GとRakuten Handスペック

Rakuten Hand 5G Rakuten Hand
販売価格 19,001円 12,980円 品切れ
ポイント還元 最大20,000ポイント → 最大30,000ポイント 最大17,980ポイント
通信 4G/5G 4G
ホワイト / ブラック / クリムゾンレッド ブラック / ホワイト / クリムゾンレッド
サイズ(高さ/幅/厚さ) 約138 x 約63 x 約9.5 (mm) 約138 x 約63 x 約9.5 (mm)
重量 約134g 約129g
ディスプレイ サイズ :約5.1インチ
種類:AMOLED
解像度:HD+ / 1,520 × 720
サイズ:約5.1インチ
種類: 有機EL
解像度:HD+ / 720 × 1,520
連続待受時間(LTE) 約343時間 約402時間
連続通話(通信)時間(LTE) 約26.6時間 約18時間
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 480 /
オクタコア 2.2GHz + 2.0GHz + 1.9GHz + 1.8GHz
Qualcomm® Snapdragon™ 720G /
オクタコア 2.3GHz + 1.8GHz
OS Android™ 11 Android™ 10
内蔵メモリ(RAM / ROM) 4GB (RAM) / 128GB (ROM) 4GB (RAM) / 64GB (ROM)
メインカメラ(外側) 約6,400万画素 + 約200万画素 (深度測位) 約4,800万画素 (広角) + 約200万画素 (深度測位)
フロントカメラ(内側) 約1,600万画素 約1,600万画素
バッテリー容量※1 2,630mAh 2,630mAh
ワイヤレス充電 非対応 非対応
おサイフケータイ / NFC 対応/対応 対応/対応
防水 / 防塵 対応 (IPX8 / IP6X) 対応 (IPX2 / IP5X)
生体認証(指紋 / 顔) 対応/対応 対応/対応
Wi-Fi規格 IEEE802.11 a/b/g/n/ac IEEE802.11 a/b/g/n/ac
テザリング(Wi-Fi) 10台 10台
SIMタイプ eSIM eSIM
付属品 USB Type-C ケーブルx1 / 3.5mmイヤホン変換アダプターx1 / クイックスタートガイド (保証書) / 安全上のご注意 ACアダプタ / USB Type-Cケーブル / クイックスタートガイド(保証書) / 安全上のご注意

Rakuten HandRakuten Hand 5Gの外観はほぼ変わりません。

見分け方は「R」の位置とフェリカの刻印の位置が逆で、ヤホンジャックの有無やスピーカーの形状が異なります。

スペックの違いはストレージサイズが64GB → 128GB、4G通信 → 5G 通信と外観以上にスペックアップしています。

Rakuten Hand 5Gについて

Rakuten Hand 5G

2023年4月現在、通常販売価格19,001円のRakuten Hand 5Gが新規申し込み・他社から乗り換え者対象に1円で販売されています。

Rakuten Hand 5G付属品

Rakuten Hand5Gの付属品を紹介します。

付属品

  • Rakuten Hand 5G本体
  • USB TYPE-Cケーブル
  • イヤホンケーブル

Rakuten Hand 5G デザイン

Rakuten Hand 5Gの外装について解説します。

背面

今回紹介するRakuten Hand 5Gはブラック。

サイズは約138 x 約63 x 約9.5 (mm)と男性の手におさまるコンパクトさ。

Rakuten Hand5Gボディの材質は光沢あるプラスチック素材で指紋などの汚れが目立ちます。

Rakuten Hand 5G保護のため保護ガラスとケースの使用を推奨します。

液晶

AMOLED液晶の5.1インチサイズ。

液晶種類がAMOLEDで初代Rakuten Handよりも鮮やかに色合いに感じます。

画面サイズは小さく年配の人には文字が小さく、手が大きい人には文字は打ち難いとか感じます

Rakuten Handの魅力はコンパクトさ。

モバイルルーターやスマホのサブ機、お子さんへのスマホとしてオススメです。

サイド

Rakuten Handの魅力はグリップ感。

9.5mmの厚さと湾曲しているエッジがフィットする形状です。

電車などで吊り革を持ちながら、片手操作するにはピッタリなスマホです。

上部下部

初代Rakuten Hand上部に配置されていたイヤホン端子は、本体下部のUSB充電口へと変更。

充電しながら有線のイヤホンで音楽を聴くためにはUSB変換ケーブルが必要です。

下部にはスピーカーとマイク、充電口が配置されています。

\データ通信使い放題で最大 月額3,278円/

楽天モバイル公式サイト

※Rakuten Hand 5G 新規・MNPで1円

Rakuten Hand 5Gの機能について

もっと詳しく

  • 通信形態
  • ディスプレイの種類
  • 重量
  • バッテリー持続時間
  • CPU/OS/ストレージ
  • メインカメラ【解像度】
  • デュアルSIM対応

5G通信について

Rakuten Hand 5Gは5G通信に対応したデバイスです。

しかし、2023年5月時点で楽天モバイルの5G対応エリアは限定的です。

楽天モバイルで5Gは使えないと考えておくべきでしょう。

5G通信でRakuten Hand 5Gを使いたい場合はデュアルSIMでdocomoauSoftBank系のSIMと合わせて使用してください。

デュアルSIMとは?

1台のスマホで2つの通信回線を利用できる機能です。

Rakuten Hand 5Gは二回線ののeSIMに対応しています。

デュアルSIMについては「1台のスマホに2回線 デュアルSIMで年間、最大44,484円節約!」で解説しています。

ディスプレイの種類

Rakuten Hand 5GのディスプレイはAMOLED。

AMOLEDはRakuten Handに採用していた有機ELより繊細に映像を表現。

初代Rakuten Hand、Rakuten Hand共に解像度がHD+なので視覚的に大きな差は感じられないレベル。

バッテリー持続時間

バッテリ持続時間はRakuten Hand 5Gの方がバッテリー消耗が激しくなっております。

Rakuten Hand5Gは通信形態が5GになりCPU、ストレージのスペックが向上。

バッテリー容量は初代Rakuten Handと同じなのでバッテリー消耗が激しくなるのは当然かと感じます。

バッテリーの容量を上げるとRakuten Handのサイズが大きくなってしまいRakuten Handの魅力のサイズ感が大きくなってしまうと考えられます。

CPU・OS・ストレージ

Rakuten Hand 5Gになりスペックが向上。

Rakuten Hand 5G Rakuten Hand
CPUQualcomm® Snapdragon™ 480 /
オクタコア 2.2GHz + 2.0GHz + 1.9GHz + 1.8GHz
Qualcomm® Snapdragon™ 720G /
オクタコア 2.3GHz + 1.8GHz
OSAndroid™ 11Android™ 10
RAM/ROM 4GB (RAM) / 128GB (ROM)4GB (RAM) / 64GB (ROM)

CPU、RAMについてはゲームや画像処理などRakuten Handに負荷がかかる使い方をしなければ初代Rakuten HandとRakuten Handの大きな違いは感じることはありません。

ストレージ(ROM)については初代Rakuten Handの64GBから128GBに増量。

ストレージについては画像や動画を溜めておくには64GBでは物足りなさを感じたので保存領域が大きくなりファイルのバックアップや整理をする手間が省けますね。

TIGER
Rakuten Handは画面のサイズやスペックからゲームには向いていない仕様だね

メインカメラの解像度

Rakuten Hand Rakuten Hand 5G
メインカメラ(外側)  約6,400万画素 + 約200万画素 (深度測位) 約4,800万画素 (広角) + 約200万画素 (深度測位)

メインカメラについては解像度がUP。

カメラ機能にはAI機能が搭載されていてその場に応じた最適な画像を撮影。

背景ぼかしモードなど撮影後も必要に応じ画像調整ができる機能を搭載。

コンパクトで軽いから気軽にスマホ撮影するにはRakuten Handのサイズ感はオススメ。

SIMはeSIMに対応(e-SIM*2)

Rakuten Hand 5GはeSIMのみの対応です。

eSIMはスマホ本体にSIM情報を書き込むSIM

Rakuten Hand 5Gと合わせて楽天モバイルを申し込む時にはSIMはeSIMを選択してください。

SIMタイプはe SIMでスマホに直接SIM情報を書き込むタイプのSIM。

1台のRakuten Hand 5Gに2回線のSIMを書きめるメリット

  • 通信と通話の通信会社を使い分ける事ができる
  • 通信会社による通信障害発生時、もう1回線の通信会社の回線でデータ通信、通話ができる

5Gに対応のY!mobileやUQモバイルなどのサブブランド合わせて使えば低コストで2回線の通信回線を契約する事ができます。

Rakuten Hand 5G 他社にも対応「LINEMO」eSIM書き込み

Rakuten Hand 5Gは楽天モバイル以外の通信プランでも使えます。

eSIMに対応した通信プランのみに対応。

【デュアルSIM】eSIMの書き込み手順

SIMの書き込み

Rakuten HandにeSIMを書き込む手順は設定します

QRコードでプロファイル(SIM情報)を読み込みます。

eSIM書き込み手順

  1. 設定
  2. モバイルネットワーク
  3. 追加
  4. SIM情報を書き込むスロットを選択
  5. QRコードを読み込む
  6. プロファイル情報を書き込む
  7. 書き込み完了

※「スロット1」「スロット2」それぞれにSIM情報を書き込むとデュアルで使えます。

デュアルSIMの設定

書き込みが完了後「設定」→「ネットワークとインターネット」にSIMが書き込まれているかの確認をしてください。

通信」「通話」で使用する通信回線を選択します。

SIM2にLINEMOが書き込まれている

デュアルSIMの設定

通話は「楽天モバイル以外の回線」でデータ通信を「楽天モバイル」と通信毎に使用するSIMの選択ができます。

通話 データ通信 SMS
楽天モバイル ⚪︎
LINEMO ⚪︎ ⚪︎

※通話SIMが楽天モバイル以外に選択されている場合「非通知発信」になります。

※デュアルSIM設定時でも「通話」に設定されていない電話番号に着信があっても通知されます

【楽天モバイル】【LINEMO】通信速度

LINEMO」と「楽天モバイル」のSIM情報を書き込んだRakuten Hand 5G速度計測。

楽天モバイルLINEMO
下り72Mbps26Mbps
上り25Mbps4.1Mbps
通信4G4G

楽天モバイルが圧倒的に速い通信速度です。

LINEMOは速度制御を行っていると考えられます。

スマホ(LINEMO)でネットをしていても数値ほどに遅さは感じませんでした

楽天モバイル以外の通信プランでもRakuten Hand 5Gは利用できます。

Rakuten Hand  5G 5G通信(LINEMO)を試してみた

LINEMOのSIMを書き込んだRakuten Hand 5Gで5G通信を試みました。

iPhone 13 Rakuten Hand 5G
下り 290Mbps 210Mbps
上り 35Mbps 49Mbps

時間帯によって通信速度は左右されるため参考程度に捉えてください

参考

SoftBank回線の5G回線は3キャリアの中でも低速な部類です。

docomo・au・SoftBank回線の通信速度はahamo・povo・LINEMO 速度・料金・通信エリアを徹底比較をご参考にしてください。

まずは、無料キヤンペーンでLINE MUSICを試してみてはいかがでしょうか。

Rakuten Hand 5Gこんな人にオススメ

Rakuten Handココがおすすめ

  • 新しいスマホを求めている
  • デュアルSIMの1回線を人口カバー率の高い5G通信会社のSIMを使用する

最新スマホを求めているならRakuten Hand 5Gをオススメ

新しものが好き人ならRakuten Hand 5Gを検討してみてはいかがでしょうか。

初代Rakuten Handと比較すると5Gに対応、カメラ性能,スペックも向上しているので通常販売価格39,800円は妥当な金額と金額と考えます。

しかし楽天モバイルが5G対応エリアが限定的なため、楽天モバイルが5G回線の人口カバー率が50%以上に拡大したら心底Rakuten Hand 5Gをオススメします。

Rakuten Handが発売された2022年2月の段階では初代Rakuten Handをオススメします。

5Gエリアカバー率が高い通信会社のSIMと合わせてデュアルに使用

2回線のSIMを書き込む事ができるRakuten Hand 5G。

Rakuten Hand 5Gの1回線をRakuten-UN-LI MIT、もう1回線を5Gの人口カバー率が高い通信会社と合わせて使用するならRakuten Hand 5Gの機能を活かせます。

2022年3月末までに5G人口カバー率90%を予定しているau系、SoftBank系がオススメになります。

\データ通信使い放題で最大 月額3,278円/

楽天モバイル公式サイト

※Rakuten Hand 5G 新規・MNPで1円

Rakuten Handよくある質問

Rakuten Hand 5Gの画面保護フィルムとケース初代Rakuten Handと共通ですか?

Rakuten Hand5GとRakuten Handの保護フィルム、ケースは共通です

Rakuten Hand 5Gのどこのメーカーですか?

Rakuten Handは楽天モバイルオリジナルスマホで、製造元は中国のTinnoです

Rakuten Hand 5Gは他社でも使えますか?

eSIM対応の通信会社であれば使用可能です。

Rakuten Hand 5Gの画面サイズは何inchiですか?

5.1inchiです

Rakuten Hand ガラスフィルムGEEMEE 強化ガラス 3d曲面対応 液晶保護フィルム 防指紋 耐衝撃 9H硬度 飛散防止 高透過率 気泡レス 楽天モバイル Rakuten Hand 保護フィルム
GEMEE

Rakuten Hand ガラスフィルム & スマホケース

Rakuten Handにガラスフィルムを貼り付けると指紋認証が動作しないクチコミがネット上に拡散しています。

原因はRakuten Hand画面部にある指紋認証部のフィルムの厚さにあります。

TIGER
僕も使っているGEEMEEのフィルムを使えば問題ないよ!

【Rakuten Hand】ガラスフィルム選びポイント

Rakuten Handのガラスフィルムを選ぶときのポイントはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングのクチコミを参考にすることがオススメ。

フィルム選びのポイントは指紋認証部分の保護ガラスが薄くなっているかを確認しましょう。

【Rakuten Hand】 スマホケース

一般的に売られれいてるスマホケースはカバー型と手帳型。

Rakuten Handのコンパクトさを活かすならカバー型ケースがおすすめです。

Rakuten Hand 5G まとめ

楽天モバイルと合わせてRakuten Hand 5Gに申し込むと実質1円でRakuten Handが手に入れることができます。

Rakuten Hand 5Gはコンパクトでモバイルルータとしても便利です。

R楽天回線の5G人口カバー率が50%以上になったらRakuten Hand 5Gをオススメできると思いますが恐らく2年先位になると予測します。

今後、Rakuten Hand 5Gも実質0円になると考えられますが6ヶ月、1年先と考えられます。

実質9,800円でストレージが128GB、デュアルSIM対応のRakuten Hand 5Gはコスパが高いAndroidスマホだと感じます。

初代Rakuten Handを逃した人にRakuten Hand 5Gを検討してみてはいかがでしょうか。

\ 使った分だけ料金プラン /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元通信会社勤務のショップ店員です。
docomo,au.SoftBankはもちろん、ahamo、楽天モバイルなどの通信プランを一通り使用してきました。
各プランの使用経験から特徴とデメリットの体験レビューを発信し、お得な通信プランとスマホ情報を発信していきます。

目次