irumo(イルモ)の申し込み方法解説 必要書類とキャンペーンを紹介


ドコモの新たな挑戦、エコノミープラン「irumo(イルモ)」の登場により、550円〜でドコモ回線が利用できます。

オプションで「かけ放題」「ドコモメール」「留守電・キャッチホン」も選択でき通話中心の人にもオススメな料金プランです。

irumoの新規受付は終了しました。現在は後継プランとして「ドコモ mini」のご利用をご検討ください。
ドコモ miniの詳細はドコモ mini のメリット・デメリット 通信速度はドコモをチェックしてください。

目次

irumo(イルモ)とは?基本情報の紹介

irumo(イルモ)は、ドコモが提供するエコノミープランでデータ利用量が少ないユーザーを対象にしており、低価格な料金プランです。

irumo こんな人にオススメ
  • 電話とLINE中心
  • 家族がdocomoの料金プランを使っている
  • ドコモ光 or ホームルータ5Gを契約している

irumo(イルモ)の概要

irumo(イルモ)は、docomoのエコノミープランとしてサポートはオンライン、申し込みはオンラインとドコモショップで受け付けています。

オンライン店舗電話
申し込み0円3,850円
サポート有料

申し込みはオンラインとドコモショップで受け付けています。

また、初期設定やドコモショップでのサポートは有料です

irumo 有料サポート
  • 初期設定サポート(データ移行):2,200円(税込)/回
  • アプリ設定サポ―ト:1,650円(税込)/回
  • フィルム貼付サポート、OSアカウント設定、スマホ初期化、生体認証設定、ウェアラブル設定、容量オーバー解消、バックアップ、OSアップデート:1,100円(税込)/回

irumo(イルモ)オンライン申し込みについて

irumo(irumo)のオンライ申し込みはirumo公式サイトから申し込みます。

docomoオンラインショップからはirumoを申し込むことはできません。

\ オンライン申し込み・解約違約金0円/

irumo(イルモ)申し込み必要書類

irumoに申し込む前に揃えておく書類をご紹介します。

irumo 申し込み必要書類
  • 本人確認書類
  • クレジットカード or 口座振替
  • dアカウント
  • MNP予約番号(乗り換えの場合)
  • SIMロック解除されたスマホ

本人確認書類

irumoの申し込みには本人確認書類を提出する必要があります。

本人確認書類の種類
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳(障がい者手帳)
  • 療育手帳
  • 運転経歴証明書
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カード
  • その他(官公庁から発行された書類)

オンラインで申し込む場合、スマホのカメラで撮影して本人確認書類を提出します。

クレジットカードと口座振替

irumoの支払い方法「クレジットカード」と「口座振替」のみです。

コンビニ払いや銀行振り込みには対応していないため注意が必要です。

irumoの月額料金の支払いを「dカード」に指定すると-187円/月割引されます。

dアカウント

docomo回線を利用する気にはdアカウントが必要です。

dアカウントは無料で以前にdocomoを利用していた時に使用していたdアカウントも利用できます。

irumoの申し込み時にスムーズに登録が進められるように事前にdアカウントの作成を推奨します。

▶︎▶︎dアカウント作成

MNP予約番号

今使用している電話番号をirumoで使用する場合、MNP予約番号の発行が必要です。

ただし、大手キャリアをはじめ一部の通信プランはMNPワンストップ対象でMNP予約番号はは不要です。

MNPワンストップはirumoの申し込みの流れで、現在使用している通信会社のページにリンクし、乗り換え手続きを進めます。

MNPワンストップ対象通信プラン
  • LINEMO
  • ahamo
  • Y!mobile
  • 楽天モバイル
  • povo
  • UQmobile
  • ドコモ
  • au
  • ソフトバンク
  • 日本通信
  • b-mobile
  • mineo

主にMVNO(格安SIM)がMNP予約番号の発行が必要です。

SIMフリーのスマホ

irumoで使用するスマホは「SIMロックが解除されたスマホ」が必要です。

irumoで使用できるスマホ
  • ドコモで購入したスマホ
  • 2021年10月1日以降に購入したスマホ
  • SIMロックが解除されたスマホ

2021年9月30日以前にauまたはSoftBankで購入したスマホはSIMロックがかかっている可能性があります。

SIMロックの確認
スマホを購入した通信会社のマイページでSIMロックの有無が確認できます。
SIMロックがかかっている場合、マイページからSIMロック解除ができます。

スマホのSIMロックがかかった状態でスマホを購入した通信会社を解約した場合、SIMロック解除手数料がかかります。

通信各社にお問い合わせください。

\ オンライン申し込み・解約違約金0円/

irumo(イルモ)オンライン申し込みの流れ

irumoのオンライン申し込みの流れについて解説します。

使用している電話番号をirumoで使う場合、10日以上の有効期限があるMNP予約番号が必要です。

irumo申し込み手順

STEP
irumo公式にアクセス

irumo公式にアクセスして「お申し込み」を選択します。

STEP
契約形態の選択
契約形態の選択
  • ドコモの通信プランからの変更
  • SIM or eSIM

ドコモのプラン変更」か「SIMの選択」を行います。

STEP
契約方法の選択
契約方法の選択
  • 他社からの乗り換え
  • 新規契約

契約方法を選択して「次へ」を選択すると「本人確認書類」や「クレジットカード」などの申込に必要な書類が表示されます。

STEP
必要書類の確認
  • 本人確認書類
  • クレジットカードor口座振替
  • dアカウント
  • MNP予約番号(乗り換えの場合)
  • SIMロック解除されたスマホ
STEP
料金プランの選択
通信プラン・オプションの選択
  • 料金プラン
  • 通話オプション
  • ドコモメールオプション
STEP
dアカウントの確認

dアカウントを入力します。

dアカウントを持っていない場合、メールアドレスを作成します。

STEP
乗り換え手続き

乗り換え手続きを行います。

  • 乗り換える電話番号
  • MNP予約番号(取得している場合)

MNPワンストップ対応の通信プランは契約先のマイページへリンクします。

STEP
本人確認書類の選択

提出する本人確認書類を選択します。

選択後にスマホで「本人顔写真」と「本人確認証明書」を撮影します。

  • 本人確認書類撮影:正面・斜め・裏
  • 本人顔写真:正面・首を指示通り動かす
STEP
契約者情報入力
契約者情報
  • 氏名
  • フリガナ
  • 生年月日
  • 性別
  • 郵便番号
  • 住所
  • 連絡先電話番号
  • SIMお届け予定希望日時
  • 契約者と利用者が同一人物かの確認
STEP
ネットワーク暗証番号

ネットワークの暗証番号を設定します。

STEP
支払い方法を選択
  • クレジットカード
  • 銀行口座振替

「クレジットカード」「引き落とし銀行口座」情報を入力する必要がります。

契約者本人名義の「クレジットカード」「銀行口座」しか利用できません

STEP
同意・注意事項の確認

規約を確認して同意にするをチェックして確認します。

STEP
申し込み内容を確認

入力した項目を確認して問題なければ「注文を確定する」で申し込みが完了します。

申し込み受付が完了するとeSIMの場合、最短で即日に発行、SIMカードの場合は3日〜で登録された住所にSIMカードが送られてきます。

\ オンライン申し込み・解約違約金0円/

docomoのプランからirumoの変更について

docomoのプランからirumoへの変更はプラン変更です。

乗り換えキャンペーンなどは対象外になるので注意が必要です。

ドコモのプラン
  • ギガライト
  • ギガホ
  • ギガホプレミア
  • 5Gギガライト
  • ギガライト
  • ahamo

docomoのプランからirumoへのプラン変更は、irumo公式サイトから行います。

irumo iPhone16販売情報

irumoの契約者はドコモオンラインショップからiPhone16の予約、購入ができ、irumo未契約でもirumoを契約後にドコモオンラインショップからiPhone16を予約・購入できます。

irumoでは他社からの乗り換えキャンペーンの予定はなく、在庫状況が安定するまでは通常販売価格での提供となります。

iPhone16の発売当初は品薄状態が続き、Apple公式では1ヶ月以上待ちのモデルも出てきています。

docomo Online Shopの販売価格はApple Storeよりも11%以上高額であるため、予約数はApple公式より少ないと予想され、結果としてdocomo online Shop経由の方が早く手元に届く可能性があります。

スクロールできます
無印PlusProPro MAX
128GB145,200円168,410円192,830円
256GB172,810円190,080円218,790円236,490円
512GB211,640円231,000円255,090円273,680円
1TB291,830円299,310円

一日でも早くiPhone 16を手に入れたい方は、irumoと合わせてiPhone 16を申し込むことをおすすめします。

圧倒的なスピードとパワー A18チップ搭載のiPhone 16

irumo(イルモ)よくある質問

irumo(イルモ)によくある疑問についてご紹介します。

irumoのSIMが届くまでの日数はどれくらいかかりますか?

SIMカードは3日〜5日、eSIMは最短で当日に発行されます。

オンラインで申し込むメリットはなんですか?

初期費用0円で24時間、待ち時間なしで申し込みができます。
必要書類が揃っていれば10分程度申し込みが完了します。

irumoと合わせて機種変更できますか?

irumoの申し込みと合わせてドコモオンラインショップからスマホを購入できます。

【まとめ】irumo オンライン申し込みで手数料0円

irumo(イルモ)はドコモのエコノミープランとしてライトユーザーにピッタリなプランです。

申し込みも必要書類を用意していれば10分程度で完結し手数料も0円。

irumo 必要書類
  • 本人確認書類
  • クレジットカード or 口座振替
  • dアカウント
  • MNP予約番号(乗り換えの場合)
  • SIMロック解除されたスマホ

他社からirumoに乗り換えであれば0.5GBプランは最大3,300円分、3GB以上のプランは最大6,600円分のdポイントが貰える乗り換えキャンペーンを実施中です

irumoは電話サポートにも対応していて、店舗サポートも有料で対応。

スマホの設定に自信がない方にピッタリなドコモの通信プランです。

オンラインからの申し込み初期費用0円、irumoの品質に満足ができない場合に即解約しても違約金はありません。

irumoの特徴についてはirumo(イルモ)docomoのエコノミープランのデメリット分析で解説しています。

docomoのエコノミープランである「irumo」を試してみてはいかでしょうか。

\ オンライン申し込み・解約違約金0円/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元通信会社勤務のショップ店員です。
docomo,au.SoftBankはもちろん、ahamo、楽天モバイルなどの通信プランを一通り使用してきました。
各プランの使用経験から特徴とデメリットの体験レビューを発信し、お得な通信プランとスマホ情報を発信していきます。

目次