「あの曲、もう一度聴きたい…」そんな経験ありませんか?
CDを処分した後にふと思い出す懐かしい曲。でも、レンタルは面倒だし、わざわざCDを買い直すほどでもない…。
そんな時におすすめなのが、LINE MUSIC。
月額980円で、なんと9,000万曲以上が聴き放題!
さらに今なら、初めての利用で1ヶ月無料キャンペーン実施中。
- MNPでベストプランが実質10ヶ月無料
- SoftBank利用者 LINEミュージックが6ヶ月無料キャンペーン
- 5分かけ放題が7ヶ月無料
本記事では、LINE MUSICの特徴、申し込みから解約までを紹介した記事になります。
LINE MUSICについて
LINE MUSICはLINEが提供している定額制音楽聴き放題サービス。
月額980円で8,800万曲の音楽が聴き放題。
新曲も随時追加されています。
LINEアカウントを持っていれば、LINE MUSICアプリをダウンロード後30秒でLINE MUSICを無料で楽しむ事ができます。
LINE MUSICで出来ること
LINE MUSICはAndroid、iOS専用アプリ、パソコンでは、LINE Music公式サイトにアクセスして視聴することができます。
LINE MUSICアプリはGoogle Play、App Storeから無料でをダウンロードが可能。
CDや曲を購入するまでには踏みれない曲も、LINE MUSICなら8,800万曲を月額980円で聴き放題。
プレミアム | フリー | |
オンデマンド再生 | ○ | 30秒まで |
プレイリストの再生 | ○ | 30秒まで |
高画質MVの再生 | ○ | 30秒まで |
歌詞表示 | ○ | ○ |
同期歌詞 ★ | ○ | × |
カラオケ ★ | ○ | 30秒まで |
お気に入り登録 | ○ | ○ |
LINEやSNSへのシェア | ○ | ○ |
プロフィールMV設定 ★ | ○ | ○ |
プロフィールBGM設定 ★ | ○ | ○ |
LINE着うたの設定 ★ | ○ | ○ |
オフライン保存 ★ | ○ | × |
ダウンロード購入限定曲の購入と再生★ | ○ | × |
★アプリのみ対応
LINE MUSICプラン
一般 | 学生 | ファミリー |
980円/月 | 480円/月 | 1,480円/月 |
9,600円/年 | – | 14,000円/年 |
誰でも登録(3ヶ月間無料) | 6人まで |
LINE MUSICのスタンダードプランは月額980円。
他にも学生プランとファミリープランが用意されており、お得な値段でLINE MUSICを楽しむ事が出来ます。
2人以上の家族でLINE MUSICを楽しみたいなら月額1,480円のファミリープランがお得になります。
無料キャンペーンは一般、学生共に登録して3ヶ月が対象期間になります。。
LINE MUSIC 支払い日
LINE MUSICの支払い発生日は登録日になります。
1ヶ月無料期間
7/10にLINE MUSICに登録した場合
- 1ヶ月無料期間:7/10〜8/9
- 初回請求対象日:8/10〜9/9
※登録日が請求対象日になります。
※無料期間によって請求開始日が変動します。
※解約手続きを行わないと無料期間終了後自動課金されます。
LINE MUSIC 支払い方法
LINE MUSICの支払いは基本クレジットカード払いになります。
クレジットカードの利用できない学生などはコンビニなどでLINEプリペイドカードを購入してLINEクレジットにチャージ。
LINE STOREからLINEクレジットでLINE MUSICを購入が可能になります。
LINE MUSIC支払い方法
- キャリア決済
- App Store
- Google Play決済
- クレジットカード
- LINE STORE
キャリア決済
LINE MUSIC支払い方法
- docomo
- au
- SoftBank
- Y!mobile
- UQ mobile
- ahamo
- LINEMO
App Store
iOSデバイスユーザーでキャリア決済に未対応な通信プランを利用している人ができるサブスク支払い方法になります。
App Store支払い方法
- クレジットカード/デビットカード
- キャリア決済
- iTunesカード
- プリペイドカード
Google Play Store
Androidデバイスユーザーでキャリア決済に未対応な通信プランを利用している人ができるサブスク支払い方法になります。
App Store支払い方法
- クレジットカード
- Google Playギフトカード
- Google Playギフトコード
- コンビニでGoogle Playの残高を追加
- メルペイ
- 楽天Edy.
- PayPal(ペイパル)
LINE クレジット
LINE内の下記サービスで利用できるLINEクレジットLINE STOREで支払いに対応しています。
App Store支払い方法
- LINEクレジット(LINEプリペイドカード)
- クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)
- 楽天Edy.
- JCBプレモカード
- モバイルSuica
- LINEプリペイドカード
LINE クレジットはLINE STORE内で利用できる通貨単位になります。
1LINEクレジット = 1円
クレジットカードでの支払いを避けたい人にLINEクレジットはオススメな支払い方法になります。
\はじめてLINE Music利用で3カ月間無料/
SoftBank・Y!mobile・LINEMOは6ヶ月か無料
SoftBank、Y!mobile、LINEMOは、LINE MUSICを6ヶ月間、無料で利用できるキャンペーンを開催。
LINE MUSICを利用するならSoftBankグループの通信プランがお得になります。
LINE MUSICを更にお得に利用できるサービスを紹介します。
LINEMO 6ヶ月間実質無料でLINE MUSIC
LINEMOのベストプランは月額990円/3GBで他社から乗り換えで14,000ポイントのPayPayポイントがもらえます。
実質、ベストプランが14カ月間無料で利用できるほか、LINEミュージックも6カ月間無料で利用可能です。
- ベストプラン(基本料金:990円/3GB)
- LINE MUSIC(基本料金:980円)
ベストプラン | ベストプランV | |
---|---|---|
基本料金 | 990円/3GB | 2,970円/30GB |
2STEP | 2,090円/10GB | |
速度制限 | 300kbps | 1Mbps |
5分かけ放題 | 550円 | 込 |
かけ放題 | 1,650円 | 1,100円 |
乗り換えキャンペーン | 14,000ポイント還元 | 20,000ポイント還元 |
新規契約キャンペーン | 7,000ポイント還元 | 10,000ポイント還元 |
- 5分超過の国内通話料は従量制、一部対象外の通話あり
- 時間帯により速度制御の場合あり
- オンライン専用
- 表記は基本料金
SoftBankは6ヶ月無料期間終了後20%オフ
SoftBank契約者はLINE MUSICキャンペーン終了後、プレミアムプラン(学割含む)継続で月額料金の20%相当、PayPayポイントが還元されます。
プラン名 | PayPayポイント 還元 |
プレミアムプラン | 178ポイント |
プレミアムプラン(月額) | 87ポイント |
※「ソフトバンクまとめて支払い」を設定者が対象
※「Y!mobile」「LINEMO」は対象外
注意ポイント
無料期間終了前までに解約手続きを済ませないと自動課金されてしまいます。
まずは、無料キヤンペーンでLINE MUSICを試してみてはいかがでしょうか。
LINE MUSICの使い方
LINE MUSICは、アプリ版とWeb版で利用することができます。
それぞれの利用の仕方を解説。
LINE MUSICの使い方
- アプリ版
- Web版
LINE MUSICアプリ版
Google Play・AppStoreからLINE MUSICをダウンロード。
LINEアカウントからログインができます。
LINE MUSICにログインした状態では料金は発生しません。
無料会員は機能制限があり30秒までしか試聴する事ができません。
LINE MUSIC有料プランへ申し込みするとLINE MUSICの全てのサービスを利用する事ができます。
無料期間対象者は【無料期間の案内】が表示されます。
※無料期間は、時期によって異なります。
LINE MUSIC Web版
LINE MUSIC公式アカウントにアクセス
登録したアカウント or LINEの友達追加QRコードでログイン
WEB上で再生されるためブラウザを閉じてしまうと再生が停止してしまいます。
まずは、無料キヤンペーンでLINE MUSICを試してみてはいかがでしょうか。
LINE MUSIC「ずっと無料って本当?」
Google検索で「LINE MUSIC」と検索すると検索予測に「すっと無料」というキーワードが表示されています。
結論、LINE MUSICをフルサービスでずっと無料で利用できることはありません。
無料で利用できる機能は30秒試聴など限られた機能になります。
過去にも今でもずっと、LINE MUSICを無料で利用出来たことはありません。
LINE MUSIC解約方法
LINE MUSIC解約方法について紹介いたします。
LINE MUSICの無料期間終了後は解約手続きを済ませないと自動的に課金されてしまいます。
LINE MUSICいつでも解約できる?
LINE MUSIC解約手順
Web版はアイコンから会員情報からプラン解約を選択すれば解約て続きが完了
LINE MUSIC解約したらどうなる?
LINE MUSICの解約後手続き後は、有料プラン、無料期間共に有効期限までLINE MUSICのサービスを利用する事ができます。
LINE MUSICを試したいから方や継続して利用するか決めていない人は解約手続きをオススメします。
LINE MUSIC 無料期間終了後 自動課金
LINE MUSICの無料期間終了後、解約手続きを行わないと毎月980円が自動課金されます。
LINE MUSIC解約の流れ
- 設定
- アカウント
- LINE MUSICを退会する
まずは、無料キヤンペーンでLINE MUSICを試してみてはいかがでしょうか。
LINEミュージックのメリット
他の音楽配信サブスクと比較してLINEミュージックのメリットについてご紹介します。
- LINE IDで簡単に登録できる
- 9000万曲以上の正解の曲が聴き放題
- 初回3ヶ月無料で利用できる
LINE MUSIC限定プレミアムスタンプ無料
LINE MUSIC加入でクオリティが高く質がスタンプが使い放題。
人気キャラや芸能人おスタンプもダウンロードが可能。
Amazon MusicやApple Musicにはない、LINE MUSICオリジナルのサービスになります。
LINEスタンプを利用頻度が少ない人も有名キャラも無料でダウンロードできるからLINEスタンプの利用機会が増えそうですね。
処分してしまった「あのCD」「あの曲」がすぐに聴ける
聴かなくなったCDを処分したけど、また聴きたくなったことはありませんか?
昭和、平成の方は、音楽といえばCDが主流。
結婚や引っ越しなどでCDを処分してしまう人もいらっしゃいます。
処分したCDを購入するには「ちょっと気が引けてしまいます。」
LINE MUSICなら月額980円で邦楽、韓流、洋楽、8,800万曲が聴き放題。
自宅にいながら色んな曲を気軽に楽しめるLINE MUSICはお手軽ですね。
お目当ての曲がLINE MUSICに用意されているか要確認
LINE MUSIC デメリット
ココがダメ
- パソコン版はWEB再生
- 2デバイス同時に視聴できない
- LINE MUSIC上でしか視聴できない
- ジャニーズ所属アーティスト曲は一部のみ対応
- 解約すると利用できなくなる
パソコン版 LINE MUSICはウェブ再生
パソコン版、LINE MUSICはウェブブラウザでLINE MUSICにアクセスしての視聴になります。
ウェブページで再生するLINE MUSICは誤ってブラウザを閉じた場合、再生が停止。
再度、LINE MUSIC公式ページにアクセスする手間が発生します。
Amazon MusicやApple Musicをパソコンで再生する場合、専用アプリでの再生なのでウェブページを閉じても再生は止まりません。
パソコン版のLINE MUSIC アプリが開発されることを期待しましょう。
2デバイス同時に視聴できない
LINE MUSICは2デバイス以上、同時利用ができません。
他デバイスのLINE MUSICを終了させてから、スマホ版LINE MUSICを起動すれば解決できますが、他デバイスでログアウトしてから、しばらくしないと起動されません。
デバイスの切り替え時には、ちょっと時間をおく必要あります。
LINE MUSIC上でしか再生できない
LINE MUSICの再生は、アプリおよびウェブブラウザ上でのみ可能です。
そのため、スマホやパソコンでの再生が中心の方には特に不便は感じないでしょう。
しかし、Bluetoothに対応していないカーオーディオを使用している場合、車内ではスマホのスピーカーを通してLINE MUSICを再生することになります。
車内でも快適にLINE MUSICを楽しみたい方には、Bluetoothスピーカーの導入がおすすめです。
特におすすめなのが、Soundcore Motion+。
最大30Wの高出力で迫力のある音を実現し、バッテリーは最長12時間持続。
さらに、シガーソケットからUSB Type-Cで充電できるため、車内での使用にも最適です。
Bluetoothスピーカーを使えば、カーオーディオ感覚でLINE MUSICの音楽を楽しむことができます。
ジャニーズ所属アーティスト曲は一部のみ対応
ジャニーズなど一部、アーティストの曲が配信されていません。
ジャニーズでもかKAT-TUNやKis-My-Ft2、嵐など一部アーティストはLINE MUSICで配信されています。
これからLINE MUSICへ加入を検討されている方は、お目当ての曲が配信されていることを確認してからの本登録をしてみてください。
解約すると視聴ができなくなる
LINE MUSICを解約してしまうと30秒しか視聴できなくなります。
CDや曲単体での購入などの買い切りは視聴期限がない為、永遠に視聴する事が可能。
LINE MUSICは「定額制音楽聴き放題サービス」のため解約後の利用は30秒の試聴になります。
ずっと手元に置いておきたい音楽はCDや曲単体での購入をお勧めします。
\はじめてLINE Music利用で6カ月間無料/
他社か乗り換えたくないけどLINEMOを使いたくない人向けに
「今の電話番号はそのまま使いたいけど、LINEMOのLINE MUSIC無料特典も使いたい…」そんな方へ。
スマホ1台に2つのSIMを入れて使うデュアルSIM機能を活用すれば、
今の電話番号はそのままに、LINEMOを2回線目として追加して利用できます。
これなら、LINEMOのLINE MUSIC最大3ヶ月無料特典も受けながら、
従来の電話番号も引き続き使えて安心です。
iPhone XR以降のiPhoneや、2019年以降に発売された多くのAndroidスマホは、デュアルSIMに対応しています。
ただし、機種によって使用できるSIMの組み合わせ(eSIM+物理SIM、物理SIM×2など)は異なるため、事前に確認が必要です。
- SIMカード + eSIM
- SIMカード + SIMカード
- eSIM + eSIM
最近のスマホの多くは、物理SIM(SIMカード)x 1とeSIM x 2の両方に対応しています。
ただし、実際に同時利用できるのは2回線までです。
- SIMカード:物理SIM
- eSIM:スマホにSIM情報を書き込む
デュアルSIMを使えば、他社に乗り換えないで1台のスマホでLINEMOも利用する事ができます。
メインで使用していてた通信が圏外になった時に、SIM切り替えればLINEMOでデータ通信を行う事ができます。
LINEMOの使用感を試すにもデュアルSIMがオススメです。
\はじめてLINE Music利用で6カ月間無料/
LINE MUSIC よくある質問
無料期間を利用してLINE MUSIC体験してみよう
LINE MUSICは気になった曲や懐かしい曲をすぐに再生できるLINE MUSIC。
LINEアカウントがあれば誰でも登録ができるから気軽にLINE MUSICを始めることができます。
SoftBank・Y!mobile・LINEMO契約者でLINE MUSICを利用したことないLINEアカウントはLINE MUSICを6ヶ月無料で利用でます。
他社からSoftBankグループの通信プランに乗り換えで、PayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。
SoftBankグループ キャンペーン
- LINEMO ベストプランへ乗り換えでPayPayポイント 5,960円還元
- Y!mobile シンプル2M/Lへ乗り換えでPayPayポイント20,000ポイント
- SoftBank オンラインショップのスマホが最大21,984円OFF
LINE MUSICはiPadやパソコンでも楽しむことができます。
無料キャンペーンを利用して、SoftBankとLINEMOを体験してみてはいかがでしょうか。