ドコモ MAX ドコモ mini 乗り換えキャンペーン iPhoneが最大34,540円割引

ドコモのスタンダードプランドコモ MAXが乗り換えでiPhone本体価格から最大34,540円の割引キャンペーンを実施中。

現在、ドコモ以外の料金プランから「ドコモ mini」または「ドコモ MAX」へ乗り換えることで、最大20,000ポイントのdポイントがもらえるキャンペーンが実施されています。

\他社から乗り換えで20,000円相当のdポイントが貰える/

目次

ドコモのプラン

ドコモは5つのプランが用意されています。

スクロールできます
ドコモ MAXドコモ ポイ活MAXドコモ ポイ活20ドコモ miniahamo
ギガ1GB/3GB/無制限無制限20GB/無制限4GB/10GB30GB
基本料金最大8,448円最大11,748円最大7,898円最大3,850円2,970円
最大割引適用最安5,148円最安2,948円最安3,740円最安880円
5分かけ放題880円880円880円880円込み
かけ放題1,980円1,980円1,980円1,980円1,100円
店舗サポート対応対応対応有料有料
電話サポート対応対応未対応未対応未対応
オンライン対応対応対応対応対応
海外ローミング30GBまで30GBまでオプションオプション最大30GBまで

ahamo以外の料金はセット割が用意されています。

ドコモのスタンダードプランはドコモ MAXで、ドコモメールやフルサポートに対応しています。

eximoは人口カバー率99.9%で安定したデータ通信

docomoの料金プランはeximo以外に2プラン。

docomoの料金プラン
  • ドコモ MAX(スタンダードプラン)
  • ドコモ MAXポイ活(無制限ポイ活プラン)
  • ドコモ MAX20(ポイ活ライトプラン)
  • ドコモ mini(ライトプラン)
  • ahamo(オンライン専用プラン)

docomoの全てのオプション、フルサポートが受けられる通信プランはドコモ MAXドコモポイ活MAXドコモポイ活20のみです。

ドコモ 乗り換えキャンペーン

ドコモでは、他社からの乗り換えでスマートフォンの割引が受けられるほか、SIMのみの申し込みでもdポイントが還元されるキャンペーンを実施しています。

なお、キャンペーン内容は店舗・オンラインどちらで申し込んでも同一ですが、店舗で申し込みを行う場合は、別途4,950円(税込)の手数料がかかる点にご注意ください。

SIMのみの申し込みで20,000円相当のdポイントがもらえる

他社からdocomoのSIMのみの申し込みで20,000円相当のdポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

新規契約のりかえ
ドコモ MAX10,000ポイント20,000ポイント
ドコモ ポイ活 MAX
ドコモ mini(10GB)5,000ポイント20,000ポイント
ドコモ mini(4GB)15,000ポイント
ドコモ ポイ活 2010,000ポイント
ahamo20,000ポイント

eximo SIMのみの申し込みで20,000ポイント還元エントリー方法

ドコモ SIMの申し込み方法(クリックして下さい)

SIMのみで申し込む方法をご紹介します。

STEP
ドコモ公式サイトにアクセスします。

docomo Online Shopにアクセスします。

ラインナップで「SIM」を選択します。

新しい電話番号での契約も「のりかえ(MNP)」から申し込みます。

STEP
「SIMの種類」を選択

SIMの種類を選択します。

iPhone17はeSIMのみの対応です。

STEP
「契約形態」を選択します。

契約形態を選択します。

  • 新規変更
  • のりかえ(MNP)
  • 契約変更(ドコモのプラン変更)
  • SIMの変更(SIMの再発行)

キャンペーン対象は「新規契約」と「のりかえ」です。

STEP
プランを選択します。

契約プランを選択します。

ahamoはahamo公式サイトより申し込みになります。

STEP
必要事項を入力

ドコモの料金プランを申し込む際には、dアカウントの作成が必要です

申し込みの途中でdアカウントを新規作成し、そのまま契約者情報や支払い方法を入力する流れとなります。

dポイント還元時期
ポイント還元のタイミングはeximoを開通した翌々月に予定されてます。

\他社から乗り換えで20,000円相当のdポイントが貰える/

他社からの乗り換えで対象スマホが最大44,000円OFF

ドコモ以外の通信会社からドコモに乗り換えることで、ドコモオンラインショップにてスマートフォンを最大58,201円割引で購入できます。

SIMのみの申し込みで付与されるdポイントとのキャンペーンは、併用できません。

iPhone1541,602円割引
iPhone1644,000円割引
iPhone16e42,493円割引
iPhone16 Pro44,000円割引
iPhone17 256GB34,540円割引
iPhone17 512GB22,000円割引
iPhone Air11,000円割引
iPhone17 Pro11,000円割引
iPhone17 Pro MAX11,000円割引

eximo公式サイトからの申し込みでMNPを選択して申し込むと、自動的に割引が適用されています。

スマホとセットでeximoに申し込む(クリックして下さい)

スマホとセットでeximoに申し込む方法をご紹介します。

STEP
eximo公式サイトにアクセスします。

eximo公式サイトにアクセスします。

画面右上の「のりかえ(MNP)」を選択します。

パソコンも右上に「のりかえ(MNP)」ボタンが配置されております。

新しい電話番号での契約も「のりかえ(MNP)」から申し込みます。

STEP
「新しいスマホで」を選択

新しいスマホでのりかえ」を選択して下へスクロールします。

STEP
スマホを選択します。

スマホの機種を選択します。

端末によって割引額異なります。

STEP
スペックと申し込み方法を選択します。

スペックと申し込み方法を選択します。

スマホをカートに入れると購入手続きに進みます。

購入手続きについて
購入手続きにはdアカウントが必要になります。
申し込みの流れでdアカウント作成し契約者情報と支払い情報を入力します。

\他社から乗り換えでスマホが33,000円OFF

ドコモ MAXに乗り換えで3,000円相当のdポイントが貰える

irumo」と「ギガライト」からドコモ MAX、またはドコモ ポイ活 MAXに乗り換えで3,000円相当のdポイントが貰えます。

キャンペーンにはエントリーしてから3か月以内に「ドコモ MAX」または「ドコモ ポイ活MAX」を開通する必要があります。

本来、ドコモのプランから別のドコモプランへの変更はキャンペーン対象外ですが、irumoギガライトについては特例として対象となります。

ギガが不足していると感じている方は、このキャンペーンを活用して乗り換えるのがおすすめです。

ギガライト系、ギガホプレミア系からドコモ MAXに乗り換えると旧プランに戻すことはできません。

キャンペーンで進呈されたポイントの使い道

dポイントキャンペーン対象 dポイント
街のお店で使う
ネットショッピングでつかう
dマーケットでつかう
ドコモ商品につかう
ケータイ料金につかう
データ量につかう
スゴ得のクーポンにつかう
商品が当たる商品につかう
寄付につかう
チケットの優待購入につかう

進呈されたポイントの有効期限は3か月です。

\他社から乗り換えで20,000円相当のdポイントが貰える/

docomo 契約者対象 キャンペーン

全てのdocomoユーザー対象のキャンペーンをご紹介します。

これからeximoを契約する人も対象なので、興味があるキャンペーンがあったら活用してください。

NETFLEX・DAZN 人気のサブスクがお得 爆上げセレクション

eximoとahamoの契約者対象にNETFLIXDAZNなどの人気のサブスクがお得。

1,490円のNETFLIX スタンダードが1,219円で利用できます。

爆アゲセレクション
ドコモ MAX/ahamo
ドコモ ポイ活
ドコモmini
 サービス名月額料金 還元ポイント還元ポイント
ディズニープラス1,140円208ポイント104ポイント
NETFLIX
スタンダード1,590円290ポイント
広告付スタンダード890円122ポイント61ポイント
プレミアム2,290円417ポイント
YouTube Premium1,280円233ポイント
Leminoプレミアム990円180ポイント
Spotify Premium980円223ポイント

docomoの料金と合わせてサブスクの通常料金が請求されます。
翌月にdポイントで還元されます。

\他社から乗り換えで20,000円相当のdポイントが貰える/

Apple Watchと合わせて「ワンナンバーサービス」契約で6,600ポイント

ドコモオンラインショップでApple Watchと合わせて、Apple Watch通信サービス「ワンナンバーサービス」の申し込みで6,600円相当のdポイントが貰えるキャンペーンを実施中。

ワンナンバーサービスとは?
iPhoneの電話番号をApple Watch(Cellularモデル)に書き込み、データ通信と通話を共有するサービスです
SIM情報が書き込まれたApple Watchはdocomoの通信エリア内であれば単独で通信・通話ができます。
PayPayなどのバーコード決済アプリもApple Watch単独で利用できます。

Apple Watch Cellularモデル価格

docomo online shopApple Amazon
Apple Watch 11(46mm)103,070円85,800円79,168円
Apple Watch Ultra2155,870円129,800円126,198円
Apple Watch SE3(44mm)60,940円50,800円46,834円
詳細を見る詳細を見る詳細を見る

ドコモオンラインショップの販売価格はApple・Amazonよりも高額です。
ドコモオンラインショップはdポイントの利用と購入金額に対して、1%のdポイントが還元さるので「ワンナンバーサービス」キャンペーンと合わせればAmazonよりもお得になるケースもあります。

ワンナンバーサービスの詳細はApple Watchで使える ワンナンバーサービス 料金や設定を解説で紹介しています。

\ ワンナンバーサービスと合わせて購入でdポイントが貰える/

eximo注意点

eximoに乗り換える際の注意点をご紹介します。

irumo・ahamo以外への乗り換えは1ヶ月以上の継続が推奨

eximoに乗り換えた当月に他社への乗り換えは避けましょう。

irumoとahamoはへのプラン変更は問題ありません。

楽天モバイルやLINEMOなど一部の通信会社では、契約した当月に解約すると1,000円前後の契約解除料が発生します。

eximoの乗り換えキャンペーンを利用してスマホを安く手に入れても、他社に乗り換えるとペナルティが課せられる可能性があります。

eximoに乗り換える前に、慎重に検討しましょう。

eximoに乗り換えて思うような品質が得られなければ一度、docomoのサポートに相談してください。

ギガライト・ギガホプレミアからの乗り換えたら戻せない

ギガライト、ギガホプレミアからeximoに乗り換えた場合、eximoに戻すことはできません。

特に少量プランのギガライトは1GB/3GB/5GB/7GBと細かく分かれていて料金もeximoより安い。

サービスはeximoと変わらないため、ギガライトで間に合っている人はプラン変更しない方がお得です。

eximo5G ギガライト
1GB2,178円2,178円
3GB3,278円2,728円
5GB3,278円
7GB4,378円

eximo よくある質問

eximoについてよく寄せられる質問についてご紹介します。

eximoに乗り換えたあとirumo、ahamoに変更した場合ブラックリスト対象になりますか?

irumo、ahamoへの変更はプラン変更になります。
ただし短期で他社に乗り換えた場合ブラックリストの対象になる可能性があります。

テザリングはできますか?

eximoのテザリングは無制限です。

eximoからahamoに乗り換えた月の基本料金はどうなるの?

eximoの基本料金が適用されます。

少量プランであればirumoの方が良くないですか?

irumoのサポートはオンラインサポートのみ対応です。
また、ネットワーク混雑時にはirumo速度制限がかかる可能性があります。

\他社から乗り換えで20,000円相当のdポイントが貰える/

【まとめ】docomoのスタンダードプラン「eximo」

ドコモのスタンダードプラン「eximo」では、他社からの乗り換えでドコモオンラインショップのスマホが最大33,000円割引になるキャンペーンを実施中です。

eximo キャンペーン
  • 他社から乗り換えでスマホが最大33,000円引き
  • SIMのみの申し込みで20,000円分のdポイントが貰える

eximoに申し込んだ後、エコノミープランである「irumo」、オンライン専用プランの「ahamo」に乗り換えても問題ありません。

他社からeximoにSIMのみの申し込みで10,000円相当のdポイントが還元されます。

キャンペーンを利用してお得にeximoへ乗り換えてください!

eximo SIMのみの申し込みで20,000ポイント還元エントリー方法

\他社から乗り換えで20,000円相当のdポイントが貰える/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元通信会社勤務のショップ店員です。
出身:東京
生年月日:1995年7月9日
ワンナンバーサービスから海外ローミングまでahamoの機能をフルに使い倒しています。
また、都心部に強いLINEMOも使い分けて各プランの使用経験から特徴とデメリットの体験レビューを発信し、お得な通信プランとスマホ情報を発信していきます。

目次