携帯通信プランは長期契約しても特典が少ないなら、乗り換えたほうがお得かも?
UQ mobileは、auのサブブランドでありながら、セット割がなくても月額2,365円(税込)/4GBと、auやドコモに比べてリーズナブルに利用できます。
できるだけ負担を抑えてUQ mobileに乗り換えたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
- UQ mobileの初月は日割り
- 多くの通信プランでは、解約月は日割り非対応
- UQ mobile初月のデータ容量はデータ容量フル
UQ mobileに月末に乗り換えることで、以前の料金プランとの二重請求を抑えることができます。
本記事では、UQ mobileにお得に乗り換えるタイミングについてご紹介します。
UQ mobileでは、SIMカードが発送された日から7日以内に開通手続きを行わない場合、自動的にUQ mobile側で回線切替が行われます。
\ 他社から乗り換えで最大20,000円分還元/
UQ mobile 初月の日割りとデータ容量について
UQモバイルでは、乗り換えた初月の料金は日割りとなり、データ容量は1ヵ月分まるごと利用可能です。
特に乗り換えの場合、月初に開通してしまうと、乗り換え前の通信会社とUQモバイルの料金が重複して二重払いになるリスクがあります。
初月日割りの仕組みを理解しておくことで、余計な負担を抑え、よりお得に乗り換えることができます。
日割り | |
---|---|
契約月 | 日割り対象 |
解約月 | 日割り対象外 |
他社へ乗り換え | 日割り対象外 |
プラン変更 | 翌月から適用 |
オプション変更 | 翌月から適用 |
UQ mobileへの乗り換えは月末がお得
他社からUQモバイルに乗り換える場合、できるだけ月末に手続きした方がお得です。
UQ mobileの開通月の料金は日割り計算されますが、解約する通信会社の解約月は1カ月分の月額料金が請求されます。
そのため、月末にUQ mobileを開通させることで、負担額を抑えることができます。
例えば1/25にUQ mobileのコミコミプランを開通した場合「1/25〜1/31」の期間が日割り請求対象期間です。
ahamoからUQmobileミニミニプランへ、7/1に乗り換えた場合と7/28日で乗り換え場合のシミレーション
UQmobile開通月 | |
---|---|
ahamo | 2,970円/月 |
UQ mobile | 740円(7日分) |
合計 | 3,710円 |
仮に月初に回線を切り替えた場合、ahamo(2,970円)とUQ mobile(3,278円)共に1ヶ月分(6,248円)が請求されてしまいます。
UQ mobileを申し込みの時にSIMカードを選択した場合、SIMが届くまで3日程かかります。
申し込みの不備やSIMが手元に届くまでの日数を計算して、月を跨がないように20日位までの申し込みを心がけてください。
\ 他社から乗り換えで最大20,000円分還元/
データ容量は1ヵ月分まるごと支給!さらに翌月繰り越し可能
一方、UQモバイルでは初月から契約プランのデータ容量が満額支給されます。
たとえば月末に乗り換えても、コミコミプラン+の場合33GB利用できて、未使用のデータは翌月に繰り越せます。
4月25日に開通して、4月のデータ使用量が3GBだった場合、5月には5月分の33GBに加え、4月分の未使用データ30GBが繰り越されるため、合計63GB利用できることになります。
このため、初月は短ければ短いほど、翌月に繰り越せるデータ容量が増えるという大きなメリットがあります。
UQ mobile 短期解約によるブラックリストのリスクについて
通信プランの契約期間について縛りがない一方、 短期解約するとブラックリストに載らないか不安を感じます。
総務省は携帯の通信プランの短期解約による契約拒否は違法と発表しています。
極端な話、契約した日に解約したとしても、後日改めて契約を結ぶ際には、通信会社が契約を拒否することはできないということになります。
しかし、UQ mobileは契約して1年以内に解約をした場合、「本来の利用目的と異なる使用方法」と判断した場合、契約解除料として990円を請求すると規定されています。
990円の契約解除料のみらずKDDIグループのブラックリストに載る恐れもあるので注意が必要です。
\ 他社から乗り換えで最大20,000円分還元/
ブラックリストについて
- 信用情報機関によるブラックリスト
- 通信会社内でのブラックリスト
信用情報機関のブラックリストはクレジットカードやローンの滞納、携帯料金の未払いなどの信用情報機関(CIC)に登録されます。
信用情報機関(CIC)のブラックリストに載るとクレジットカードの作成やスマホの分割、スマホの通信プランが契約できません。
ただし、スマホの通信プランは信用情報機関のブラックリストに載っても、通信費の滞納が解消されれば契約できます。
通信会社によるブラックリスト
通信会社によるブラックリスト
- 滞納の繰り返し
- クレーマー
- 乗り換え特典受け取り後の解約
UQ mobileが提起している「本来の利用目的と異なる使用方法」とは、乗り換えキャンペーンの「キャッシュバックやポイント受け取り後の解約」や、「スマホを割引価格で購入後に解約」など考えられます。
UQ mobileが「本来の利用目的と異なる使用方法」と判断した場合、UQ mobileのみならずグループ会社であるau、povo2.0もブラックリストとして契約を拒否される可能性があるので注意が必要です。
KDDIグループ間なら短期乗り換えはOK
乗り換え特典を貰いながら他社からUQ mobileに乗り換えてみたけど、「ギガ数が足りない」や「UQ mobileにないオプションがある」など想定外のことも考えられます。
UQ mobileを契約した月であっても、auへの乗り換えはブラックリストの対象外です。
- au
- UQ mobile
- povo2.0
KDDIグループ間の乗り換えは手数料無料で通信品質や通信エリアも変わりません。
UQ mobile プラン変更はどこで手続きするの?
- UQ mobileマイメニュー
- UQスポット
プラン変更は、オンライン申し込みでも店舗受付でも手数料は無料です。
UQ mobile 店舗 プラン変更について
UQ mobileの店舗でプラン変更を行う場合、最寄りのUQスポットに足を運び、プラン変更を希望する旨をスタッフに伝えれば、手続きを進めてもらえます。
来店予約は、UQ mobileの販売店一覧から訪問予定の店舗を選択し、予約を完了させます。
UQ mobileマイページからのプラン変更
プラン変更マイUQ mobileアプリから手続きできます。
- マイページ
- ご契約中プランの確認・変更
- 料金プランを変更
- プランを選択
UQ mobileのマイメニューからのプラン変更は10分程度完了します。
\ 他社から乗り換えで最大20,000円分還元/
UQ mobile 乗り換え 注意点
UQ mobileに乗り換えやプラン変更を検討している方は、事前にいくつかの注意点を押さえておく必要があります。
- 端末代金の支払
- 契約解除料
- 短期解約によるブラックリストについて
ここでは、スムーズかつ安心して乗り換えを進めるために知っておくべき重要な注意点について詳しく解説していきます。
機種代金が残っている場合の注意
現在使用しているauのスマホ端末に機種代金の残債がある場合、UQモバイルに乗り換えた後も、スマホ端末購入した通信会社に端末代を払い続けます。
端末を完済していなくても乗り換え自体は可能ですが、毎月の端末代金の支払いが別途発生するため注意しましょう。
契約してから1年以内の解約は契約解除料が発生するケースがある
UQ mobileを契約して1年に解約、または他社に乗り換えると契約解除料として990円が請求される場合があります。
- UQ mobileを契約して1年以内の解約
- 通常の利用目的とした契約でないと判断された場合
上記、2つの条件が合致した場合、契約解除料(990円)が発生します。
通常の利用目的以外の契約とは「通話・データ通信の実績がなく乗り換えキャンペーンを受け取り後の解約」などが考えれます。
通信品質の問題で乗り換えを検討される場合、一度UQ mobileのカスタマサポートに問い合わせると「通常の利用目的外」と判断されにくいでしょう。
eSIMは最短即日発行
UQ mobileに申し込みが完了して審査に通過するとSIMが発送されます。
SIM種別 | 最短発送 |
---|---|
eSIM | 即日 |
SIMカード | 翌日 |
申し込みの翌日にSIMカードが発送されるため、自宅への到着は申し込みから約3日後となります。
月末ギリギリに申し込むとSIMの到着が翌月になる可能性もあります。
SIMカードの場合は20日〜25日頃、eSIMの場合は25日頃までに申し込んでおきましょう。
プラン変更、オプション追加は翌月から適用
月の途中でギガが足りなくなり、プラン変更を検討することがありますが、プラン変更は翌月から適用されるため注意が必要です。
- プラン変更:ミニミニプラン → トクトクプラン
- 割増オプションⅡの追加
- かけ放題へ変更
オプションも翌月から適用になるため、計画的にプラン変更を行いましょう。
\ 他社から乗り換えで最大20,000円分還元/
UQ mobile乗り換えに関するよくある質問
UQ mobileのプラン変更で寄せられるよくある質問についてご紹介します。
【まとめ】UQ mobile 乗り換えるタイミングについて
他社からUQ mobileに乗り換える最適なタイミングは月末です。
多くの通信会社では解約月の日割り計算が適用されませんが、UQ mobileでは契約月に日割り計算が適用されます。
逆に、UQ mobileから他社に乗り換える際は解約月が日割り計算の対象外となるため、月末やデータを使い切ってからの切り替えがおすすめです。
プラン変更は翌月から反映されるため、データを使い切った時点でプラン変更しても、当月のギガは追加されません。注意が必要です。
UQ mobileのSIMカードを選択した場合、自宅に配送されるま3日程度かかるため、申し込みが月末で月が跨がないように注意が必要です。
理想的なタイミングは20日頃に申し込み、28日頃に開通することです。これなら、万が一トラブルが発生しても月末までに対応できるでしょう。
\ 他社から乗り換えで最大20,000円分還元/