Y!mobile(ワイモバイル)シンプル2を解説 PayPayポイントが最大23,000ポイント貰える

SoftBankやau、docomoはサポートやサポートが充実していて満足だけど毎月の料金が高い…

MVNO(格安SIM)にするにも通信速度が落ちて、サポートが手薄になるのは抵抗がある方にオススメな料金プランがY!mobile(ワイモバイル)。

Y!mobileはSoftBank回線を利用したサブブランド。

通信品質と通信エリアはSoftBankと同じで店舗サポート、電話サポート、チャットサポートに対応しています。

Y!mobileココがポイント
  • ソフトバンク回線そのままだから高速通信
  • 使いきれなかったデータを翌月に繰り越せる
  • Yahoo!プレミアムが無料
  • 店舗、電話サポート対応

ソフトバンク回線品質そのまま、店舗・電話サポート対応

※Yahoo!プレミアム(月額508円)が無料

目次

Y!mobiIeについて

Y!mobileはソフトバンク回線を利用したサブブランドで、通信品質と通信エリアはSoftBankと同じです。

SoftBankとY!mobileの違い
  • SoftBankのオプションサービスが利用不可
  • データ無制限がない
  • PayPay還元率が異なる
  • かけ放題が料金体系が異なる

SoftBankの利用できないサービスがある

Y!mobileではSoftBankのサービスが利用できません

Y!mobileにないサービス
  • Apple Watch モバイル通信サービス
  • データシェアプラス
  • データ無制限

Y!mobileは通信、通話目的でおうち割光セット対象の光回線か2回線以上の契約をしている3GBから25GBのミドルユーザーにオススメな通信プランです。

データ無制限プランが用意されていない

Y!mobileのシンプル2の最大データ容量は30GBです。

月間データ使用量が30GBを超える方には、無制限プランを提供しているSoftBankの検討をお勧めします。

また、月間の最大使用量が30GBを上下する人は、データ増量オプションなどの加入や繰越しなどを利用してY!mobileでやりくりできます。

30GBを超過すると30GB~45GBの範囲で最大通信速度が1Mbpsに制限されます。
45GBを超えると128kbpsに制限されます。

Y!mobile PayPay還元率が異なる

Y!mobile(SoftBank)サービスを利用した時のPayPayポイント還元率が異なります。

Y!mobileSoftBank
携帯料金最大3%最大10%
SoftBank光/Air料金最大10%最大10%
おうちでんき/自然電気利用料金最大3%最大3%

例えば毎月のスマホ料金が6,000円だった場合、Y!mobileは180ポイント(3%)のPayPayポイント還元に対してSoftBankは600ポイントです。

Y!mobileの月額料金はSoftBankと比較てしても低価格のため、ポイント還元率の影響は少ないと考えられます。

かけ放題が異なる

Y!mobileとSoftBankでかけ放題が異なります。

Y!mobileSoftBank
通話料金30秒/22円
5分かけ放題880円
10分かけ放題880円
かけ放題1,980円1,980円

定額かけ放題はY!mobileが10分/880円に対してSoftBankは5分/880円。

料金は同一でもY!mobileの方が10分とお得に定額かけ放題を利用できます。

Y!mobileとSoftBankの通話品質は同じです。

Y!mobile シンプル2の料金プラン特徴

2023年10月1日よりY!mobileの料金プランはシンプルプランからシンプル2へと変更になります。

2023年9月30日までにシンプルプラン加入は引き続きシンプルプランを継続できます。

スクロールできます
プランシンプル2Sシンプル2Mシンプル2L
データ容量4GB20GB30GB
金額2,365円4,015円5,115円
最大割引適用月額1,078円2,178円2,980円
通信方式4G/5G
データ容量超過後速度制限4GB〜6GB300kbps20GB~30GB128kbps30GB~45GB1Mbps
6GB128kbps30GB~1Mbps45GB~128kbps
通話通話料22円/30秒
通話かけ放題オプション10分かけ放題:880円
完全かけ放題:1,980円
特典Yahoo!プレミアム 月額508円が無料
割引条件
  • SoftBank Air orおうち割光セット:-1100円/月
  • PayPayカード払い:187円/月

データ増量オプション

データ増量オプションは550円で基本データ容量に最大5GBのデータを増量できるサービスです。

シンプル2Sシンプル2Mシンプル2L
基本データ量4GB20GB30GB
データ増量オプション増量+2GB+5GB+5GB
合計6GB25GB35GB

基本データ容量では足りないけど、プランを上げるほど必要ない人は有効的なオプションです。

データ増量オプションで追加した分も繰り越し対象です。

データ量超過後の速度制限について

データ容量に到達した月は速度制限がかかり、プランによって速度制限が異なります。

シンプル2S/4GBシンプル2M/20GBシンプル2L/30GB
データ容量域4GB~6GB6GB20GB~30GB30GB30GB~45GB45GB
速度300kbps128kbps1Mbps128kbps1Mbps128kbps

シンプル2Sは4GBを超過すると最大通信速度が300kbpsで6GBを超えると128kbps。

シンプル2M/Lは第一段階のデータ領域を超える1Mbps、2段階目に到達すると128kbpsに速度制限になります。

速度制限で出来ること
  • 128kbps:LINEテキスト・LINEでんわ
  • 300kbps:LINE通話・LINEテキスト・LINEビデオ
  • 1Mbps:動画は解像度を落とせばストレスなく視聴できるレベル

光割や家族割が適用されない方には、1プライスプランを提供するLINEMOがお勧めです。

支払い方法

支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替

Y!mobileで使えるスマホ

Y!mobileで使えるスマホは3種類

  • Y!mobile公式サイトから購入
  • 今まで使用していたスマホのSIMロック解除をして使う
  • AmazonやAppleからSIMフリーのスマホを入手

Y!モバイルオンライン公式で販売されているスマホはミドルスペック、旧式のスマホです。

Y!mobileで最新のiPhoneやAndroidへ機種変更をする場合、メーカー公式や家電量販店、Amazonなどを利用してください。

Y!mobile申し込みサポートについて

Y!mobileの申し込み、サポートは店舗、電話、チャットに対応しています。

LINEMOやahamoいった新料金サブブランドのサポートはチャットのみ。

MVNO(格安SIM)は電話、チャットサポート。

オンライン申し込みで初期費用が0円

申し込みは店舗、オンラインに対応しています。

店舗での申し込みは3,850円の初期費用が発生します。

店舗オンライン
初期費用3,850円0円

家電量販店も初期費用3,850円が発生します。

Y!mobile公式サイトからの申し込みは初期費用0円でSIMだけの申し込みで最大23,000円分のPayPayポイントが還元されるキャンペーンを実施中です。

店舗でY!mobileに申し込みをしてもLINEやApple ID、Googleアカウントの設定などは別途料金が発生するため、オンラインで申し込みをしても、店舗で申し込みをしても手間は変わりません。

移動時間や待ち時間などを考えるとオンラインストアの方が効率的です。

ソフトバンク回線品質そのまま、店舗・電話サポート対応

※Yahoo!プレミアム(月額508円)が無料

オンラインでの申し込み方法

オンラインからの申し込みは初期費用がかからず、24時間待ち時間なしで申し込みができます。

Y!mobile 申し込み必要書類
  • MNP予約番号
  • クレジットカード
  • 本人確認書類

オンラインからの申し込みは15分程度完了します。

STEP
Y!mobile 公式サイトにアクセスする

Y!mobileのトップページの製品を選択後に下にスライドして製品を選びます。

  • SIMカード
  • eSIM
  • スマホ+SIMカード(eSIM)
STEP
必要事項を入力します
  • 回線数
  • 使用する端末(iPhone/Android/iPad)
  • 申し込み形態(MNP乗り換え/新規)
  • 現在の通信会社
  • 乗り換える携帯番号
  • MNP予約番号
  • MNP予約番号有効期限
  • プラン選択
  • 割引情報(家族割/PayPayカード)
STEP
オプションを選択
  • データ増量オプション
  • 通話定額オプション
  • 持ち込み端末保証
  • セキュリティパック
  • 下取りプログラム

セキュリティパックなどのオプションは必要ないかな…

STEP
本人確認書類の提出

本人確認書類の種類を選択して撮影します。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード+補助種類etc…
STEP
契約者情報を入力
  • 氏名
  • 氏名(カナ)
  • 連絡先電話番号
  • 性別
  • 生年月日
  • 住所メールアドレス
  • 利用者情報
  • ネットワーク番号

必要情報を入力後、登録したメールアドレスにワンタイムパスワードを送信し入力します。

STEP
支払い情報を入力
  • クレジットカード
  • 口座振替
STEP
申し込み完了

登録したメールアドレスに申し込み完了通知が送られてきます。

申し込み完了後、年末年始などの特別休日でなければ翌々日にはSIMが送られてきます。

14時に申し込みをして即日SIMとスマホが発送されました。

eSIMの場合は審査完了後に登録したメールアドレスにプロファイル(SIM情報)のダウンロードの案内が送られてきます。

SIMが届いて7日以内にY!mobileの開通手続きを行わないと、Y!mobileで強制的に開通作業が行われます。

Y!mobile 開通作業

Y!mobileのSIMが届いたら開通作業を行います。

SIMを差し替えてもY!mobileは利用できません。

STEP
開通作業

Y!mobileの「回線切り替え」ページアクセスします。

回線切り替え時間
  • 他社から乗り換え、契約変更:9:00~20:30
  • LINEMO/SoftBank:9:00~22:30

回線切り替えはパソコン、乗り換え前の通信回線で行います。

STEP
回線情報を入力します

必要事項を入力します。

  • WEB受注番号
  • 生年月日
  • メールアドレス

WEB受注番号は申し込みをした時に送られてきたメールアドレスに記載されています。

STEP
確認画面

回線切り替えを行うと以前に使用していた回線は利用できなくなります。

以前の回線でやり残したことがないかを確認して「回線を切り替える」を選択します

STEP
ワンタイムパスワードを入力

登録したメールアドレスにワンタイムパスワードが送られてきます。

ワンタイムパスワードを入力すると回線切り替え作業は完了です。

ワンタイムパスワードの入力が完了すると「回線切り替え手続き」は完了です。

Y!mobielのSIMが挿入されたスマホを再起動するとY!mobileの通信回線に接続されます。

再起動して10分経過してもY!mobile回線に切り替わらない場合、APN設定が必要な場合があります。

STEP
APN設定

必要に応じてAPN設定を行います。

STEP
通信テスト

Wi-Fiがオフの状態で通信・通話ができるかの確認をします。

Y!mobileを選んだ理由【口コミ】

Y!mobileの口コミについて紹介します。

元々ソフトバンクユーザーで月額料金が高いためY!mobileに変更。
ahamoやUQ Mobileも検討したけどYahoo!プレミアム、PayPayなどの特典、家族割の利点からY!mobileを選択しました。

他社から乗り換えでOPPOが一番安かったのでY!mobileに乗り換えました。月々のスマホ料金の支払いを口座引き落としにしたかった。

ソフトバンク回線品質そのまま、店舗・電話サポート対応

※Yahoo!プレミアム(月額508円)が無料

Y! mobileのメリット

Y!Mobileはソフトバンクのサブブランドだけあって通信品質、Yahoo!サービスが充実。

Yahoo!ショッピング、PayPayを多用する人にはオススメ通信会社。

Y!mobileの魅力
  • 家族で契約するとお得
  • PayPay、Yahoo!プレミアムの特典
  • MNPでスマホがお得
  • 口座振替が利用できる

安定した通信速度

Y!Mobileはソフトバンク回線をそのまま。

MVNO(格安SIM)のようにデータ通信が混雑する時間帯でもソフトバンクと変わらないデータ通信速度。

時間帯別に通信速度を計測してみました。

9:0012:0018:000:00
下り速度37Mbps17Mbps17Mbps17Mbps
上り速度2.8Mbps8.3Mbps4.6Mbps5.6Mbps

数値的には平凡的な数値に見えますがエリアや4G/5Gで通信速度が異なります。

通信速度が100Mbps以下でも動画視聴など影響はありません。
SoftBankと同条件の通信品質です。

Yahoo!プレミアムが無料

月額508円のYahoo!プレミアムが無料。

Yahoo!プレミアム特典
  • PayPayモール・Yahoo!ショッピング還元率2%UP
  • ZOZOTOWN 10%ポイント還元
  • Yahoo!オークションシステム使用料8.8%(通常10%)
  • 電子マガジン110誌読み放題
  • ベースボールLIVE見放題(パ・リーグ)

Yahoo!ショッピングを利用する人はYahoo!プレミアムが無料で使えるY!mobileがお得 です。

2回線以上の契約で割引

ソフトバンク指定の光回線、ホームルーター契約でのおうち割(-1,188円)が適用されます。

おうち割が適用されなくても2回線以上の契約で2回線目以降の回線は家族割(-1,100円)が適用されます。

Y!mobileの月額料金をPayPayカードで支払うとさらに-187円割引とさらにお得です。

全国にY!mobile 実店舗が多数

Y!mobileの店舗は全国852店舗と3大キャリアに次ぐ店舗数。

家電量販内のY!mobileの店舗を含めれば生活圏内に店舗はあるのではないでしょうか。

ソフトバンクと併設されている店舗が多く時間帯によっては混み合っていることもあるので店舗に行く前には予約していくことをオススメします。

Y! mobileデメリット

Y!mobileはソフトバンクの一部サービスを削減して提供するサブブランド通信会社。

キャリアであるSOFTSBNKと比較したY!Mobileのデメリットを紹介します。

家族間通話が有料

ソフトバンクでは家族間通話がかけ放題。

Y!Mobileは家族間であっても通話は有料になります。

家族間ではLINEやカカオトークなどのSNSで代用すれば通信費を抑えることもできます。

家族割引とおうち割の併用ができない

家族割引とおうち割引との併用ができないためソフトバンクと比較すると割引サービスの恩恵が薄く感じられます。

ソフトバンクの家族割は2回線目以降550円の割引、おうち割で1回線毎に1,100円と契約数が多いほど割引率が高くなります。

Y!mobileの家族割はは2回線目以降ではないと割引が適用されません。

1人で契約するなら3GB/990円のLINEMOがオススメです。

アップロード速度が遅い

ダウンロード速度は不満は感じられませんがアップロード速度に不満が感じられます。

上りは5m/bps以上出る事はあまりありません。

動画視聴などに不満は感じられませんがSNSでの画像、動画アップにストレスを感じます。

実店舗を利用するには予約がオススメ

契約プランの変更、設定をお願いにY!Mobile実店舗へ予約なしで出向くと対応まで1時間以上待たされることがあります。

契約の変更などネットで対応できることはマイページで変更。

実店舗でないと対応できない時は事前に予約をしての訪問がオススメ

ソフトバンク回線品質そのまま、店舗・電話サポート対応

※Yahoo!プレミアム(月額508円)が無料

Y!mobileのこんな人にオススメ・こんな人にオススメできない

Y!mobileは10社以上通信会社を使ってきた僕が感じたことは人によっては全くオススメできない通信会社。

使い方によってはお得な通信会社とハッキリした通信会社です。

【Y!mobile】こんな人にオススメ

家族で2回線以上の契約でYahoo!、PayPayをよく利用する人で月々のスマホ料金を抑えたい人にY!Mobileがオススメ

MVNO(格安SIM)と異なり24時間安定した品質でデータ通信、通話ができてストレスフリー。

使い切らなかったデータ容量も翌月に繰り越せるからWi-Fiなどのデータ通信を利用してやりくりすれば速度制限のストレスなくコストを削減も可能。

シンプルM、シンプルLプランならデータ容量をオーバーしても速度制限が1Mbpsだから画質を落とせば動画の視聴も可能。

【Y!mobile】こんな人にオススメできない

Y!mobileはおうち割や家族割が適用されない場合割高な通信プランです。

最安シンプルSプラン/3GBキャリアでも2,178円。

一人で契約するならLINEMOのミニプラン/990円がオススメです。

Y!mobileを複数回線契約で契約する場合、おうち割が適用されるソフトバンク光を導入することでスマホの通信プランを抑えることができます

Y!mobile申し込み直後にLINEMO乗り換えについて

他社からY!mobileに乗り換えた直後にLINEMO(SoftBank)への乗り換えについては問題ありません。

LINEMOの申し込み画面で「今の電話番号をそのまま使用する」を選択します。

現在利用中の携帯電話会社」でワイモバイルを選択して申し込みを進めるとMy Y!moibleにリンクしLINEMOの申し込み手続きに進みます。

本人確認書類や支払い方法はY!mobileから引き継がれるため、入力する必要はありません。

Y!mobileからLINEMOに乗り換えた月はY!mobileの料金が請求されます。

Y!mobileからLINEMOに乗り換えでの注意点
  • Y!mobileのメールが使えなくなる
  • Yahoo!・PayPay特典が使えなくなる
  • 家族割・光回線割が適用外になる

乗り換えキャンペーン特典を受けた場合は常識ある範囲でY!mobileを利用してLINEMOや他社に乗り換えることを推奨します。

Y!mobile 乗り換えキャンペーン PayPayが貰える

他社からY!mobileに乗り換えでPayPayポイントが最大15,000ポイントが貰えるキャンペーンを実施中。

キャンペーンを適用させるためにはエントリーページより新どこでも貰える特典にエントリーする必要があります。

開催中キャンペーン
  • 新どこでももらえる特典
  • SIMご契約特典
  • SIM PayPayポイント20%上乗せ特典

上記キャンペーンは併用可能で最大23,000円相当のPayPayポイントが貰えます

キャンペーンについて
SoftBank、LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。
Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACOなど、ヤフーおよびZホールディングスのサービスで購入したPyaPyaは新どこでも貰える特典対象外です。

新どこでももらえる特典

Y!mobileに申し込んだ月から4ヶ月後の月にPayPayで買い物した金額の20%をPayPayポイントとして還元される特典です。

付与上限はプランによって異なります。

新どこでももらえる特典の還元上限を受けるためにはシンプルM/Lプランは30,000円シンプルSプランは25,000円の買い物が必要です。

シンプルM/Lを契約される方はY!mobileを買い物をして4ヶ月目に合わせるとポイント還元を最大限に受けやすくなります。

SIM契約特典

オンラインからSIMのだけをの申込者対象者にPayPayポイントが貰えます。

シンプルSの新規契約は特典対象外です。

シンプルM/LシンプルS
他社から乗り換え10,000円相当3,000円相当
新規6,000 円相当

SoftBank・LINEMO・LINEモバイルからの乗り換えは対象外です。

SIM PayPayポイント 20%上乗せ特典

シンプルM/Lを申込した人を対象に申し込み月の3ヶ月後の1ヶ月間に、PayPayでお買い物した合計金額の20%がPayPayポイントとして還元されます。

シンプルM/Lプラン
付与金額最大7,000円相当

SIM PayPayポイント20%上乗せ特典の還元上限を受けるためには35,000円の買い物が必要です。

シンプルSは対象外です。
Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACOなど、ヤフーおよびZホールディングスのサービスはでの買い物は対象外です。

ソフトバンク回線品質そのまま、店舗・電話サポート対応

※Yahoo!プレミアム(月額508円)が無料

他社から乗り換えでスマホがお得

他社から乗り換えと合わせてY!mobileオンラインストアのスマホと合わせてY!mobileに申し込みでお得にスマホを手に入れることができます。

Y!mobileオンラインストアに最新iPhoneやハイスペックAndroidスマホは取り扱っていません。

取り扱いスマホは中華系スマホやミドルスペックスマホ、旧型iPhoneなど。

また、21:00~9:00の時間帯はタイムセールでスマホ本体がさらにお得に販売しています。

タイムセールはシンプルM/Lプラン申し込み限定などの条件があります。

タイトル
OPPO Reno 9AAQUOS wish3moto g53y 5Gかんたんスマホ3
通常販売価格41,400円27,360円17,676円9,800円
新規18,360円27,000円17,316円1円
乗り換え8,640円17,820円7,596円1円
タイムセール4,980円13,680円3,996円1円

スマホの機種にこだわりがないならY!mobileオンラインストアで販売されているスマホで十分だと考えます。

最新スマホが欲しい方はAppleやメーカ直販サイト、Amazon、SoftBank オンラインショップを利用してください。

Apple(アップル)
¥139,800 (2023/11/23 00:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

Y!mobileについて よくある質問

Y!mobileについて寄せられるよくある質問をご紹介します。

Y!mobileへの乗り換えと合わせてiPhoneをお得に購入するキャンペーンはありますか?

Y!mobileオンラインストアでは最新iPhoneの取り扱いはありません。
Y!mobileの乗り換えキャンペーンでSIMだけを申し込み、PyaPayポイントをもらってAmazonなどでiPhoneの購入が実質的にお得です。

Y!mobile契約中での機種変更はどこでできますか?

Y!mobileオンラインストアはミドルスペックスマホや旧型スマホのみの取り扱いです。
最新スマホへの機種変更はソフトバンクオンラインショップやメーカー直販などを利用してください。

ワイモバイルの60歳以上はかけ放題が無料ですか?

いいえ、Y!mobileの利用者が60歳以上の場合スーパーだれとでも定額+(かけ放題)が月額1,100円で利用できます。

まとめY!mobile iPhoneも快適通信

月額508円相当のYahoo!プレムアムが付帯されているY!mobile。

Yahoo!、PayPayサービスを多用して、2回線以上契約するならY!mobileがオススメ。

初期費用も0円で新規・MNP申し込みで最大10,000円相当のPayPayポイントが付与。

Yahoo!ショッピング好きにオススメな通信プランがY!mobile

ソフトバンク回線品質そのまま、店舗・電話サポート対応

※Yahoo!プレミアム(月額508円)が無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元通信会社勤務のショップ店員です。
docomo,au.SoftBankはもちろん、ahamo、楽天モバイルなどの通信プランを一通り使用してきました。
各プランの使用経験から特徴とデメリットの体験レビューを発信し、お得な通信プランとスマホ情報を発信していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次