鈴木 雅虎– Author –
元通信会社勤務のショップ店員です。
出身:東京
生年月日:1995年7月9日
docomo,au.SoftBankはもちろん、ahamo、楽天モバイルなどの通信プランを一通り使用してきました。
各プランの使用経験から特徴とデメリットの体験レビューを発信し、お得な通信プランとスマホ情報を発信していきます。
-
ahamoを短期解約しても大丈夫?180日ルールとブラックリストを解説
「ahamoは縛りなし」と聞いて、すぐに解約しても問題ないと思っていませんか? 確かに、ahamoは最低利用期間や違約金が基本的に設定されていない自由度の高いプランです。 しかし、解約のタイミングや条件によって、思わぬ費用や再契約への影響が生じるケ... -
メルカリモバイルの評判は?口コミから分かるメリット・デメリットと他社比較
スマホ代を節約したいけれど、「結局どの格安SIMが一番お得なの?」と迷っていませんか? そんな中、注目を集めているのが 「メルカリモバイル」。 フリマアプリでおなじみのメルカリが手掛ける新サービスで、日本初となる個人間での「ギガの売り買い」が... -
LINEMOの初月は日割り?契約タイミングの正解は?
LINEMOに乗り換える際に気になる「日割り」 LINEMOの契約月は「日割り対象」で解約月は「満額請求」となります。 ただし、LINEMOはオンライン専用プランのため、申し込みからSIMの到着・開通までのタイミングによっては、開通が翌月にずれ込むこともありま... -
LINEMOの初期費用は本当に無料?契約前に知るべき最新の注意点
2025年8月20日(水)以降、LINEMOの申し込み時には3,850円(税込)の初期費用(事務手数料)が発生します。 また、初期費用に加えて、SIM再発行手数料(現在は当面無料)や、SoftBankブランド間での乗り換え時にも手数料がかかるため、事前に確認しておく... -
【2025年8月】LINEMO MNP キャンペーン情報 最大12,000Ptが貰える
LINEMOは新規・他社から乗り換え含めて様々なキャンペーンを実施しています。 LINEMO 開催中キャンペーン ベストプラン他社から乗り換えで10,000ポイント ベストプラン新規申し込みで3,000円分 ベストプランV他社から乗り換えで12,000円分 ベストプランV新... -
ドコモ改悪が止まらない?2025年の料金改定・特典に不満の声続出
2025年、ドコモ・au・UQ mobileの料金プランが刷新され、実質的な値上げとなりました。 特にドコモの「ドコモ MAX」は、DAZNや海外ローミングなど不要な付帯サービスが標準搭載され、料金が割高になり、セット割の条件も増え、プラン全体が複雑化していま... -
【格安SIM】3GB 安くて快適!格安SIMおすすめランキングと選び方
ドコモは少量プランとして「ドコモ mini」を発表し、UQ mobileでは最小容量プランが「トクトクプラン2」に一本化されました。 料金体系が複雑になって正直微妙… 新料金プランが微妙な理由 セット割の値引き額が増えて通常料金が上がった 基本ギガが上がっ... -
ドコモ ポイ活 MAX/20 本当にお得? メリットとデメリットを解説
ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」の発表と同時に発表された「ドコモ ポイ活」。 ドコモ ポイ活について ポイ活プランは、dカードやd払いを活用することで、最大10%のポイント還元が受けられるお得なドコモのサービスです。 ドコモ ポイ活MAXahamo ポイ... -
auの短期解約はブラックリスト入り?リスク・違約金・回避策を徹底解説
auを契約したけど私の家、電波が悪い… 「解約したいけど、短期解約のペナルティが怖い…」と感じる方は多いのではないでしょうか。 auを含む多くの通信プランでは、契約期間の縛りがなく、基本的にはいつ解約しても問題ありません。 ただし、auで特別価格の... -
ドコモMAXとは?eximoと比較 ahamo大盛りで十分?
ドコモがeximoの後継として発表した新料金プラン「ドコモ MAX」 eximoとirumoは2025/6/4で新規受付を終了 ドコモ MAXは2025/6/5 スタート これまでのeximoとは異なり、DAZNのセット提供や国際ローミング特典が加わる一方で、基本料金は値上がりし、セット...